2017-02

ブログ

色音符で

鍵盤をたたくことしかできなかった我が子が,色音符と出会った時,鍵盤に1本ずつ指を載せることができました。演奏していました。 感動でした!文字を書いたり,読んだりできなくても,7色がメロデイを教えてくれるのです。
ブログ

5線を使わない楽譜

小学2年生と幼稚園年中組の姉妹が色音符でピアノレッスンを始めました。あるとき、下のお子さんがさぐり弾きでチューリップのメロディーを弾いていたので、普通の紙に5線を使わずに色音符を途中まで書いて渡しました。その次のレッスンにその子が持ってきた...
曲目解説

ブルクミュラー25の練習曲 曲目解説 その2

13・なぐさめ 穏やかな序奏に始まるこの曲は、人の心を和ませるようなしっとりした雰囲気を持っています。続く中間部で分散和音の中に歌うようなメロディーが出てきますので、その音を十分に保って優しい気持ちで弾きましょう。 14・シュタイヤーの...
ブログ

初めてのピアノレッスン

3歳になった娘が初めてピアノのレッスンを受けた日の様子は今でも忘れられません。 先生のお宅のピアノには、真ん中のドから上にソまで、下にファまでの一オクターブ余の鍵盤に色のついた丸いシールが貼られ、譜面台には大きな色音符の楽譜が置かれていまし...
曲目解説

ブルクミュラー曲目解説 その1

フリードリヒ・ブルクミューラー(1806~1874) 「25のやさしい練習曲」作品100 は、ピアノを学んでいく上で大事な、基礎となる課題が順序良く織り込まれています。ピアノへの導入期を終えた方の教材として最適で、楽しく感情を込めて弾ける...
ブログ

色音譜を使うと…

色音譜を使ってピアノのレッスンをしています。色音譜導入前に比べて、音の読み間違いが格段に少なくなりました。大人から・子どもまでみんな初見がきくようになりました。シャープやフラットの多い曲でも、気後れすることなく取り組んでくれます。みなさんも...